家・マンションを買う

コーポラティブハウスを知っていますか?自由設計のマンション

コーポラティブハウスを知っていますか?

集合住宅の一つなのですが、知らない人も多いのではないでしょうか。

簡単な説明、メリットやデメリットをご紹介したいと思いますので、家探しの選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか。

ホシイさん
聞いたことあるような、ないような…

スマイノさん
簡単に説明していきますね。

コーポラティブハウスとは

コーポラティブ(cooperative)とは日本語で「協力的な、協調的な、協同の、組合の」を意味します。wikipediaではコーポラティブハウスについて以下のように説明しています。

コーポラティブハウスとは、入居希望者が集まり組合を結成し、その組合が事業主となって、土地取得から設計者や建設業者の手配まで、建設行為の全てを行う集合住宅のことである。コーポラティブ住宅、コープ住宅とも呼ばれる。

なお「コーポラティブハウス」は和製英語で、英語ではBuilding co-operativesと呼ばれる。

引用元:wikipedia

つまり、コーポラティブハウスとは、入居希望者が共同して土地の取得から建設まで全てを行い、住宅を手に入れる共同住宅です。見た目は普通の分譲マンションを想像してください。

分譲マンションの場合、不動産業者が土地を購入しマンションを企画、設計事務所に設計を依頼し、建設工事を施工業者に発注、完成した物件を入居希望者に販売するという流れです。入居希望者は一番最後に出てきます。
コーポラティブハウスの場合はこの不動産業者がやっていたところから全て入居希望者が行うことになります。(実際はコーディネーターが入って色々調整します)

流れとしては

  • コーポラティブハウス企画会社により入居者の募集
  • 入居者が集まれば組合の結成
  • 土地の購入
  • 建物のプランニング
  • 建設工事着工
  • 竣工
  • 入居

となります。

この間の費用は全て入居希望者が払うことになります。分譲マンションだとマンションの購入時と物件引き渡し時の支払いになりますが、コーポラティブは支払が前倒しになってきます。

ホシイさん
素人がマンションなんて建てられるの?

スマイノさん
しっかりとコーディネーターとなる専門家がまとめてくれる事が多いので心配はいりません。

メリット

まだイメージがつきづらいかと思います。
コーポラティブハウスのメリットを説明していく中でイメージしていってください。

費用が抑えられる

分譲マンションの場合、土地取得費、設計費、建設工事費、さらに販売経費これらの原価に不動産会社の利益を乗せた額が販売価格となります。
実際の土地取得費などの費用にいくらかかったのかは分かりません。
不動産会社は売れ残りのリスクがあるためそれを考慮した利益額を想定します。
また、販売にはモデルルームの建設に数千万円を費やし、広告費にも多額の予算を組んでいます。

要は高くなるわけです。

しかし、コーポラティブハウスでは入居希望者は土地取得段階から決まっているため、販売経費はモデルルーム費用や売れ残りのリスクがない分、抑えることが出来ます。
また、土地取得費や設計費、建設費などを自分たちが発注するので費用をしっかりと把握することが出来ます。

自由な設計が可能

法的、建物構造的、費用面の限界はあるものの、入居者の自由な設計が可能となります。

分譲マンションの場合は多少のオプションがあり、選択の余地があるものの自由度は低いです。
しかし、コーポラティブハウスの場合は企画段階から入居者が話し合いに参加できるので、自分の要望に近づけることが出来ます。分譲マンションのようでありながら注文住宅のような家づくりができます。

入居者同士の良好な関係

分譲マンションの場合、入居するまで周りの住民がどんな人なのか全く分かりません。

しかし、コーポラティブハウスの場合は土地取得段階から組合を形成しているので、そこにどんな人が住むのかが入居前から分かります。共同で家づくりをするわけで、もちろん入居前からの交流は生まれてきます。顔見知りなることで入居後も良好な関係を築く方が多いようです。

ホシイさん
自由な設計でなおかつ価格も抑えられるならいいんじゃない?

デメリット

もちろんデメリットも有ります。

入居までの期間が長い

分譲マンションの場合は購入から入居まで長くても1年、短ければすぐにでもとなります。

しかし、コーポラティブハウスの場合、土地取得段階から参加するため入居までの期間は長くなります。
建物の規模などにもよりますが2年程度はかかるようです。

手間がかかる

全て自分たちが主体となるため、打合せの機会も増え、単純に分譲マンションを買うよりも手間がかかります。

物件数が少ない

コーポラティブハウスはまだまだ少ないです。
どこにでもあるというわけではないので物件の選択肢がありません。地方だとほぼないのではないでしょうか。

ホシイさん
隣駅で探してるけど募集してないかなぁ。

スマイノさん
希望の場所での募集が行われるまで待っているとさらに期間は長くなってしまいますね。

自分の好みの部屋にできるマンション

イメージはついたでしょうか。

いいところだけを並べれば、自分の好みの部屋に設計でき、通常の分譲マンションより費用がかからず、企画段階から入居者の顔が見えコミュニティが形成される、注文住宅のようなマンション。といったところでしょうか。

家探しにおいて新築で購入しようとする場合の選択肢といえば、戸建てであれば建売か注文住宅、マンションであれば分譲マンションといったものではありませんでしたか?
ここにコーポラティブハウスという選択肢を加えてみてはいかがでしょうか。

また機会を見てコーポラティブハウスについての記事を追加していきたいと思います。

ホシイさん
次回はもっと詳しいところまで知りたいな。

-家・マンションを買う

© 2024 SUMAINO-BLOG Powered by AFFINGER5